初 !大文字山登山

長年京都に住んでるけど、実は大文字山に登ったことがなかったのです。
伏見稲荷は何度もてっぺんまで行ってるし、仁和寺の裏の88箇所も行ったことあるのに、なぜか大文字山はスルーしてた。

で、仕事が一段落したところで行ってみた。

登山ルートはいくつかあるみたいだけど、今回は銀閣寺の裏から。
先週ガラガラだった哲学の道も、そろそろ客足はもどってきたみたい。

八神社で右に折れてしばらく行くと登山口。

こんな感じの山道をてくてく登っていきます。

このお地蔵さんのところから左に行くと大文字山で、右上に行くと鹿ヶ谷ルートのよう。今回は行ってないけど、次に行こう。

大の字付近に来ると、結構いました、ハイキング客。ちょうど昼頃だったのでランチタイムのよう。

当然大の字の中に入ると「大」の形は見えません^^;
火床が結構あるのと細くて長い階段があるので、ちょっとした遺跡のよう。
せっかくなので、この火床に座ってランチ休憩。

こちらの十字の火床が「大」の真ん中のところだそう。

ここから上に登ると「大」の字の上のとこ。ここからの景色はなかなかです。
伏見稲荷とかでもこんなに視界を遮ることなく市内が一望できないですよ。
京都御苑とか平安神宮(どっちも平安時代にはなかったけど)もすごく小さく見える。

さて実はここは大文字山の山頂ではない。
なので、さらに上に登っていきます。

こんな感じで歩き易いところは歩き易いけど、ここから先は鞍馬-貴船コース並の山道も。

時間図ってないけど、多分20分くらいで山頂に到着。
ほう、これが東山連峰ですか。山頂に建物がいくつか見える。場所的に伏見稲荷だろうか。
蹴上から山科へは自転車で何度も走ったけど、こういう見方は新鮮だな。

次回は違うルートを歩いてみよう。